小学生に必要なのは?

冬の野球の練習を嫌う子がいます。

私も小学生の頃は嫌でした...😰
理由は、
走る、走る、走る...体力強化...体幹トレ、筋力トレーニング...

野球をするには大事な事かもしれませんが、小学生には、持久力トレーニングより神経系トレーニングやコーディネーショントレーニングをした方が良いと私は考えています。
色んな動きを経験して、神経系を鍛えておけば、後の野球人生で大いに力が発揮されます❗️

ましてや筋力トレーニングは中学生の後半か高校生くらいからで良いのではないかと考えています。

冬練❗️と言って延々と走っている小学生のチーム、よく見かけますが、延々と走っても平気な子もいれば、食事が出来なくなるくらい苦痛の子もいます。

野球が好きで、野球を始めて、野球がしたいのに、冬練のランニングやトレーニングで野球を辞めてしまう子がいると聞いています...非常に残念です...

野球を始めるならヒロボールパークへ🙇‍♂️

ヒロボールパーク HOMEPAGE

広島県呉市の野球塾・野球教室 野球に興味があり、野球が大好きな 幼児、小学生、中学生の塾生を募集しています。 個人レッスンの予約も随時受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000