DXTEEN、デビュー!
2年前、1人のボールパーカーズから、
「挑戦してみたいことがり、自分で調べて、自分で考えて、自分でエントリーして、全国オーディションに応募して、101人に残りました!」
と連絡をいただきました。
彼が小学生の時にご縁があり、野球指導をさせていただき、中学生になっても通っていただきました。
真面目な性格、人柄、内面に秘める強さと賢さを知っているだけに、全力で応援しようと決めました。
その後、101人から国民投票によって60人になり、更に40人になり、21人になり、最終的には11人がボーイズグループとしてデビューするというオーディションでしたが、あれよあれよという間に21人まで残り、最終はTVで公開オーディションとなり、TVに釘付けで応援していました。
残念ながら11人に残る事が出来ず、私からしたら大健闘でしたが、彼にとっては非常に悔しい結果になったようです。
その後、わざわざ親御様と2度も挨拶に来てくれました。
律儀な彼の言動、大変恐縮しましたが、とても嬉しかったです。
後輩ボールパーカーズ達にもアドバイスやお話しをしてくれて、写真も撮ってくれました。
滲み出る彼の優しさに、子供たちは一瞬でファンになりました。
それから、オーディションを受けた同じ境遇の数名が練習生として、東京と韓国で必死にトレーニングを続けている様子はYouTubeで見て、応援していました。
1年以上が経った今年の2月、6人グループ『DXTEEN』としてデビューが決まったと連絡をいただいた時、手が震えました。
簡単に1年とか2年とか言ってしまいますが、彼らにとっては先の見えない期間、苦しくて、辛くて、投げやりになりそうな時や諦めかけた時もあったのではないかと想像しますが、これまでのストーリーを考えると涙が出るほど嬉しくて、頑張ってきた事が報われて良かった〜と感動がありました。
そして、デビューが決まった後の彼らの様子はSNSなどで拝見していましたが、苦労した分、周りに感謝する気持ちが言動に現れていて、歌もダンスも最高にカッコイイです。
これからも、辛かった事、悔しかった事などがあったけど、頑張ってきた事を忘れず、謙虚に活躍してほしいと心から願っています。
私は一ファンとして、彼らを応援していきます。
先月の生放送番組に出演したテレビも見たし、
ゲスト出演したラジオも聞いたし、
デビュー曲『Brand New Day』は毎日のように聞いたり、レッスンで流したりしています。
広島では買えないグッズも福岡にいる娘に買って送ってもらいました。
もちろんデビューCD は買いました!
あの悔しい顔で涙を流し、辛い思いを努力で力に変え、夢を諦めなかったKOSHIN😭
本当に本当にデビューおめでとう㊗️
皆様もデビューシングル『Brand New Day』を聞いてみてください。元気が出ますよ!
『DXTEEN』大好きです❤️
0コメント