子どもの可能性、長所、個性
小さい頃、このまま成長していけばスゴイ選手になるだろうなぁ〜と予想していた子...
しかし、数年後に見ると、持ち前の豪快なスイングが影を潜め...残念な結果になっている事が多々あります...
「上から叩きつけろ!」
「フライを打つな!」
「転がせば何かある!」
「大きいのは要らない」
などと指導者に言われてきた弊害です...👆🏻
空振りを恐れて当てに行くようなスイングになってしまった子...
バットに当たっても内野ゴロしか打てないようなスイングになってしまった子...
これらも上記の弊害です...👆🏻
改めて感じますが、
指導者が選手の人生を左右している❗️
ありがたいご縁で私は、たくさんの子たちと関わらせていただいています。
私が関わる子だけでも色んな子がいますが、
それぞれの可能性を見つけ、個性や長所は、しっかり伸ばしていけるような指導をしていかなくてはいけません。
私もまだまだ勉強が必要です🙇🏻♂️
野球を始めるならヒロボールパークへ⚾️
0コメント