大人の言葉

守備練習をしていた時、ものすごく低い姿勢で構えて、そのままの姿勢で打球を捕りに行き、高いバウンドのゴロが顔より上になってしまって、捕れなかった塾生がいたので...
話を聴くと...
「腰を低く落として捕った方がいい❗️と〇〇に言われたので」と答えました。

大人や指導者は言葉に気を付けないといけませんね...
腰を低く落として、低く構えて捕るのはキャッチャーだけで良くないですか⁉️
特に内野手は、捕ったら素早く投げないとアウトにならないのが野球です。

腰を落とせ❗️
低く構えろ❗️
両手で捕れ❗️
正面に入って体で止めろ❗️
肘を上げて投げろ❗️
肘から出して投げろ❗️
前で放せ❗️

これらを子供たちが鵜呑みにしてしまうと大変な事になります...。

ヒロボールパーク HOMEPAGE

広島県呉市の野球塾・野球教室 野球に興味があり、野球が大好きな 幼児、小学生、中学生の塾生を募集しています。 個人レッスンの予約も随時受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000