敬意を払わない指導...
色んな事情でチームを辞めた子
チームに入っている子
チームに入らない子
チームに入れない子
ヒロボールパークには、色んな子がいます。
チームを辞めた子の中で、やはり一番多い原因は...
指導者との関係、
そして保護者同士の関係があります...。
雰囲気が苦手...
あの指導者の罵声が...
子供をバカにした発言が...
色々耳にします。
未だに昭和の時代の野球をしているチームがあります...試合には勝ちますが、その後の野球人生はどうなんでしょう⁉️
選手を好き嫌いで指導したり...
やる気を失くす言葉を平気で言ったり...
方法も教えず、なぜ出来ないんだ‼️と怒鳴ったり...
延々とキャッチボールや遠投をやらせたり...
毎回毎回同じメニューで練習させたり...
挙げればキリがないですね🤣
選手に敬意を払って指導している指導者が何人いるのでしょうか⁉️
変わらなければいけないのは指導者の方です。
私もまだまだ勉強が必要です。
0コメント